・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥5,800 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,800以上のご注文で国内送料が無料になります。
Wild Us -Premium series- 3月
「ジャガー」Jaguar
ブラジルにて撮影した野生のジャガー。
ジャガーとは不思議なもので、俗にいう"カッコいい"雰囲気を作っても、"可愛い"雰囲気を作っても馴染むことがわかった。今回は白インクを使用する形となったので、生地はオリーブとスミを採用。「ジャガーの居所は着る人の胸」というイメージにて配置し、良質な厚手生地に手刷り(シルクスクリーン)で印刷。
※写真はイメージとなります。
手刷り印刷の為、デザイン位置やインクの載り(色合いや擦れ)などが一枚ずづ異なります。手刷りTシャツの風合いをお楽しみください。また、最短での発送を心がけておりますが、注文を受けてから製作いたしますため状況により商品発送までに最長で14日間の期間をいただいております。
=+=+=+=+=+
写真について 〜秋山知伸〜
"ジャガー"
ジャガーといえば、僕が大学生のとき、アメリカのニューメキシコ州立大学で野生動物学を学び帰国する手前にコスタリカに行った時のことを思い出します。サルの行動調査のために橋の上で1日中、サルが通過するのを待っていたのですが、橋の上からジャガーらしき動物が泳いでいる姿を目撃しました。近くには人家もありジャガーが生息していないだろうと言われていた地域だったので、今でも自分が見たものを半分は信じることができません。その見たものがジャガーだったのかを確認する方法もないのですが、1995年当時は野生のジャガーを見るのは本当に困難なことでした。
それが2000年代にブラジルのパンタナールで、ジャガーを見せるボートサファリ観光ツアーが始まり、今では毎年、乾季の8月 9月に日本からも観光ツアーが売りだされ、行けばほぼ見れる状況になりました。ジャガーが現れると無線で情報交換され、その場所に多くのボートが集まってきます。ときには40ものボートが集まり、人が集まることに慣れてしまったジャガーは悠々と河岸を歩きながらカイマンやカピバラなどの餌を探します。南米最大の肉食獣の自然の姿をみるのは感動的です。
このジャガー二頭の写真はまだ若い子供のジャガーです。アフリカなどの陸上のサファリでは地上を動くので二次元的に動いて動物を探します。そのためライオンや チーター ヒョウなどのサファリでは子供を見ることが期待できます。しかし、河からの観察は1次元的に線でしか野生動物探しができません。つまり、ジャガーが狩や縄張りのパトロールで河岸を使う時にだけ観察されるので子供を連れて歩いてないことが多く、ジャガーの大人は見れても子供はなかなか見れませんでした。親が餌を探しに行っているときに、喉が渇いたのでしょう。水を飲もうと河岸にきたのはよいのですが、この後オオカワウソに見つかり、オオカワウソに脅かされ、水を飲まずに森に戻っていきました。
観光客が来ることでたくさんのガイドやボートのドライバーが生きていく仕事ができました。僕自身、日本から野生のジャガーを見たいというお客様を連れていくことで食べている面もあります。そして、仕事がなくならないためにもジャガーを密猟したないように圧力がうまれ、野生動物が保全されるようになりました。
保全されることははとても素晴らしいことです。しかしです。
話は少し変わりますがユキヒョウはとても見るのが難しかった時期から、地元の村人の仕事ができてユキヒョウが保全されるよう動いてもきました。しかし、現地の情報網が発達し、多くの人が探すうになり、見るのが難しかった生き物がお金さえ出せば簡単に見れるようになったとき、その方向性を模索したにも関わらず、自分の心のなかの撮影したいとな見たいという想いは小さくなり、寂しさを感じるのです。
ジャガーはそんな種の代表かもしれません。そして、もっと観察が難しい野生動物を見つけることに心が向かいます。
その他の情報は、
丹沢ポータルサイト「TANZAWA.site」でご覧ください。
https://tanzawa.site/products/wildus-6/
【 Color 】
オリーブ、スミ
【 Spec 】
綿 100% オープンエンド糸
【 Size 】
UNISEX | S / M / L / XL
【 Function & Design 】
「着用を重ねるごとに味わいが楽しめる」
オーセンティックな縫製仕様のTシャツ
生地は肉厚となる7.1オンス生地を採用。
14番という太番手のオープンエンド糸で編み立てました。
繊維の間に空間があり適度な空気を含んでいるオープンエンド糸を採用しているため、ナチュラルでザックリとした風合いが魅力です。「透けない」「身体のラインが目立ちにくい」そして着れば着るほどになじみ「豊かな表情と味わい」が楽しめます。
首リブにはダブルステッチ、肩まで取り付けた襟伏せテープ仕様のため、生地に負けないタフさを極めた仕上がりです。縫製糸には通常Tシャツで使用される糸よりも1.5倍もある太めのものを選択。
さらに、運針数にミシンで縫う際の針数を通常よりも粗く設定することで無骨でクラシックな佇まいを演出しています。また、袖口と裾口の生地端にはオーバーロック始末後に2本針始末を施しているため、洗濯を重ねることでヴィンテージライクなパッカリングが生まれます。
首リブはダブルステッチ始末
縫い代が肌にあたらず、首の伸び止め効果も担う襟伏せテープ
裾口は洗濯後にパッカリングが出て豊かな表情になります
【 Note 】
デザインの印刷位置は、Tシャツの生地に合わせて選んでいます
生地によってインクの量を決め、刷る角度や強さを調整しながら一枚づつ仕上げます
注文後に、Wild Us.の拠点でもある丹沢のロゴを縫っていきます
=+=+=+=+=+
Wild Us.では、以下の秋山知伸氏の2つの活動に売上の5%を寄付するとともに、活動に対するできる限りの支援を行っています。
https://online.wildus.site/p/00005
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥5,800 税込